インプレ 【フエルコ 】超人気番手『FF500-5c』を3魚種で実釣インプレしてみた!! 赤と白のロゴが特徴的なパックロッドメーカー、フエルコ。 今回は、そんなフエルコから発売されているフルグラスのベイトロッド、「FF500-5c」のインプレッションを、3魚種の実釣を含めてやっていこうと思います。 FF(Fun... 2020.05.02 インプレ
釣行記 ☆今年釣ったお魚さんたち☆(随時更新) 記憶力が毛虫と同じレベルで釣った魚をすぐに忘れるためこんな欄を作りました。 バス、トラウト、ライトソルトからカワムツやウグイに至るまでオールジャンルで魚と戯れています。 野鯉。 マイクロスプーンで鯉を釣るや... 2020.04.13 釣行記
釣り 西表島でオオクチユゴイ(ミキユー)を釣る!おすすめルアーやポイント、シーズンや釣り方について紹介! 自然の楽園であり、日本最西端の島でもある西表島。 そこに古くから住み、南西諸島に広く繁栄する古代魚、オオクチユゴイ。 今回は、西表島でオオクチユゴイ(ミキユー)を釣る方法について紹介していきます。 西表島でオオクチユゴイが釣り... 2020.03.19 釣り
釣り 【バス釣りで!渓流で!青物で!】バーブレスフックを使う5つのメリットとバラし対策について! 皆さんはバーブレスフックというアイテムをご存知でしょうか。 釣りをするときに使うカエシがないフック(針)のことです。 僕は最近これにどハマりしてもう戻れそうにないので、バーブレスフックの魅力について書いて(書き殴って)いこうと思... 2020.03.11 釣り
釣り 埼玉県柳瀬川でマルタウグイを釣る!ポイントとおすすめルアー、アクセス方法やベストシーズンについて紹介! 埼玉県を流れる都市河川、柳瀬川。 綺麗な水と多彩な魚種で地元アングラーからの人気が高い釣り場です。 今回はそんな柳瀬川で釣れる遡上魚、「マルタウグイ」の釣り方について紹介していきます。 マルタウグイとは? マルタウグイは、黒... 2020.03.06 釣り
釣り としまえんフィッシングエリアが釣れない!?おすすめルアーとタックル、練馬サーモン、餌釣りや混雑対策についても紹介! 1人でも、友達とも、家族と一緒でも釣りが楽しめる釣り施設、管理釣り場。 けど実際に行こうとすると「料金はいくら?」「ルアーは?」「釣った魚は食べれるの?」みたいな疑問と不安はつきものです! そこで今回は、そんな疑問に答えるべく全... 2020.02.26 釣り
釣り 管理釣り場”東山湖”を完全攻略!ワームとフライはOK?リリースや持ち帰り、刺身、イトウについても紹介! 1人でも、友達とも、家族と一緒でも釣りが楽しめる釣り施設、管理釣り場。 けど実際に行こうとすると「料金はいくら?」「ルアーは?」「釣った魚は食べれるの?」みたいな疑問と不安はつきものです! そこで今回は、そんな疑問に答えるべく全... 2020.02.18 釣り
釣り 【神立地】奈良子釣りセンターのおすすめルアーやレギュレーション、料金について!テンカラやウェーダーはOK? 1人でも、友達とも、家族と一緒でも釣りが楽しめる釣り施設、管理釣り場。 けど実際に行こうとすると「料金はいくら?」「ルアーは?」「釣った魚は食べれるの?」みたいな疑問と不安はつきものです! そこで今回は、そんな疑問に答えるべく全... 2020.02.11 釣り
釣り 三浦半島でメバリング!爆釣ポイントやおすすめのルアー、エサを紹介! 東京、神奈川から比較的近い距離でメバルが釣れる三浦半島。 多くの釣魚がオフシーズンとなる冬にも、さらっと日帰り遠征で狙えるのはかなりの魅力です。 今回は、そんな三浦半島のメバリングポイントとメバルの釣り方を紹介していきたいと思い... 2020.01.30 釣り
釣り ルアーでの鯉釣りが超楽しい!オススメルアーとタックルを紹介! 山奥の池から近所の川まで、あらゆる水場に生息する鯉。 釣りをする人でもそうでなくても、誰しもが1度は目にしたことがあるかと思います。 今回は、そんな日本人に馴染みの深い魚、鯉をルアーで釣る方法について紹介していきます! 釣魚と... 2020.01.15 釣り