釣行記 初夏の芦ノ湖のセミパターンで”20タトゥーラSV TW 103XHL”を入魂したい話。 こんにちは。生物部です。 突然なのですが、新しい道具の入魂ってすごくワクワクしないですか? 自分で選んだ買った道具を持って釣り場に行き、その道具に魂を吹き込む儀式、通称”入魂”。 すっごくワクワクしませんか!?しま... 2020.08.08 釣行記
釣行記 頂き物のオオクワガタとニジイロクワガタが羽化したので新成虫を掘り出していく話。 藪漕ぎをするたびに大怪我をします。こんにちは。生物部です。 今回は、今年の冬に貰ってきたクワガタたちが瓶の中で羽化しているので、彼ら新成虫の掘り出しをしていこうと思います。 オオクワガタの掘り出し まずはオオクワガ... 2020.08.08 釣行記
釣行記 東京湾の海底に潜む1メートル越えの怪物魚、「クロアナゴ」を釣りたい話。 先輩の車の助手席は寝るところだと思っています。こんにちは。生物部です。 皆さんは「クロアナゴ」という魚をご存知でしょうか? なんかこう、デカくて、黒くて、ヌルっとしたやつで、まあイメージとしてはLvをカンストしたアナゴな... 2020.08.05 釣行記
釣行記 荒川にウナギがいるらしいので友達と釣りに行った話。 来世はマルタウグイのオレンジ色の部分に生まれ変わりたいです。こんにちは。生物部です。 皆さんは埼玉県を流れるドブ、荒川を知っていますでしょうか? 「2投で新しいPEラインが灰色になった」、「ルアーの付属の... 2020.07.02 釣行記
釣行記 ☆今年釣ったお魚さんたち☆(随時更新) 記憶力が毛虫と同じレベルで釣った魚をすぐに忘れるためこんな欄を作りました。 バス、トラウト、ライトソルトからカワムツやウグイに至るまでオールジャンルで魚と戯れています。 野鯉。 マイクロスプーンで鯉を釣るや... 2020.04.13 釣行記
釣行記 東京湾でタチウオを爆釣する予定が撃沈。でもボウズは逃れたい!!!!! 先日、友人との間で勃発した「アメリカナマズかわいいかわいくない論争」で大敗を喫しました。こんにちは。生物部です。 皆さんは 「タチウオ」 という魚を釣ったことがありますか? また、彼らを食べたことがあ... 2019.12.28 釣行記
釣行記 豊島園フィッシングエリアでニジマスをボッコボコに釣りたい!!! トイレに入っている時にやたらと電気を消されます。こんにちは。生物部です。 突然ですが皆さんは 「豊島園フィッシングエリア」 行ったことがありますでしょうか? 都心から近く、魚影も濃いため平日でも多くの... 2019.12.24 釣行記
釣行記 東京湾千葉港の「ヒイカ」をいっぱい釣っていっぱい食べたい!! 熟して落ちた柿を踏んで滑る、通称「柿テロ」に今年2回遭遇しています。こんにちは。生物部です。 突然ですが、皆さんは 「イカ」 食べたいですか? 釣りが好きな皆さんならきっと食べたいと思います。... 2019.12.22 釣行記
釣行記 東京湾でセイゴがめちゃめちゃ釣れるらしいので友人にガイドしてもらった話! こんにちは。生物部です。 皆さんは 東京湾のシーバス 釣ったことがありあますか? 僕は一度、荒川下流でまぐれでセイゴを釣ったことがあるので東京湾でシーバスを釣ったということにしておいてください... 2019.12.20 釣行記
釣行記 川の鯉をルアーでいっぱい釣りたくなってしまった!! こんにちは。生物部です。 皆さんは 「鯉釣り」 やってますか? 僕は「恋」の方には縁がありませんが「鯉」にはやたらと縁があり、 近所の川でも 多摩川に行って... 2019.12.15 釣行記